健康社会学部(2025年4月 人間健康福祉学部から名称変更)
現代人間学科(2025年4月設置)
心理・メンタルヘルスコース
コースの紹介・学びの特色
心理・メンタルヘルスコースでは、心理学を基盤として人の心の仕組みや行動のメカニズムを学び、人を理解し、他者と協働するためのコミュニケーション能力を養成します。心の基本的な性質や働きに関する基礎心理学と、心に悩みを抱えた人を対象とするカウンセリング・心理的支援に関する応用・臨床心理学について体系的に理解を深めていくことができます。さらに公認心理師や認定心理士、社会福祉士などの資格取得を目指すことができます。特に公認心理師では「大学における必要な科目」に対応しており、愛媛大学との包括的連携協力協定に基づいて、大学院への進学をサポートする体制も構築しています。
4年間の流れ
- 1年次
-
社会・データ、心理、福祉の基礎を学び、コースを決定
社会学、データサイエンス、心理学、社会福祉学の基礎を学びながら、各コースの特色を理解して、進むコースを決定します。
- 基礎演習Ⅰ
- 情報リテラシーⅠ・Ⅱ
- IT基礎講座
- 日本語リテラシー
- キリスト教学A・B
- 社会学概論
- 心理社会調査論
- 心理社会調査法
- 心理学概論Ⅰ・Ⅱ
- ソーシャルワーク基礎
- 高齢者福祉
- 2年次
-
心理学の基礎を幅広く学ぶ
心理学の基礎を学び、専門的知識を深めます。分析や実験など心理学の研究手法も身に着けていきます。
- 臨床心理学概論
- 社会・集団・家族心理学
- 心理学研究法
- 心理学統計法
- 人体の構造と機能及び疾病
- 精神疾患とその治療Ⅰ
- 精神疾患とその治療Ⅱ
- 心理学的支援法
- 知覚・認知心理学
- 心理学実験Ⅰ
- 3年次
-
心理学の応用的な知識・技法の修得
社会生活や臨床実践に心理学がどのように活かされているかを学び、応用するための知識や技法を修得していきます。
- 教育・学校心理学
- 障害者・障害児心理学
- 神経・生理心理学
- 心理的アセスメント
- 発達心理学
- 心理学実験Ⅱ
- コミュニケーションの心理学
- 産業・組織心理学
- 司法・犯罪心理学
- 感情・人格心理学
- 学習・言語心理学
- 心理演習
- 専門演習Ⅰ
- 4年次
-
学んだ知識を実践に活かす
学んできた知識・技術を実習への参加や卒業研究を通して実践に活かしていきます。心理職として求められる倫理観も育みます。
- 健康・医療心理学
- 公認心理師の職責
- 福祉心理学
- 関係行政論
- 心理実習
- 専門演習Ⅱ
授業紹介
知覚・認知心理学
心の働き、つまり、私たちが他者や社会をどのように感じて理解しているのかについて学びます。私たちの心理を学ぶ上で最も基礎となる重要な分野であり、臨床心理学の分野を学ぶためにも必要となります。
コミュニケーションの心理学
コミュニケーションについて、心理学的な観点から学んでいきます。自分のコミュニケーションについて振り返り、集団状況や対人場面など様々な状況における円滑なコミュニケーションを身につけていきます。
心理演習
具体的な心理援助の場面を想定してロールプレイを行い、その内容について検討します。心の援助を必要とする人に対する理解の仕方やコミュニケーションの取り方を実践的に学んでいきます。
心理学実験Ⅰ・Ⅱ
学生が自ら実験者や実験参加者となって基本的な心理学実験を体験し、実験研究の進め方を具体的に学びます。実験テーマは、記憶やストレス時の生理反応などの基礎的なものから対人関係での協力の発生メカニズムなどの応用分野まで幅広く扱います。
資格取得サポート
心理・メンタルヘルスコースは公認心理師「大学における必要な科目」に対応しています。公認心理師の国家試験受験資格を取得するためには、さらに大学院への進学や実務経験が必要となりますが、まずは大学においてこれらの科目を修得し卒業することが必須となります。
充実した心理学教育
本コースでは心理学の基礎から応用まで、幅広い内容が学習できるようカリキュラムが組まれています。無理なく充実した心理学教育を受けることができます。
演習・実習
公認心理師国家試験受験資格取得のためには演習・実習科目も多く修得する必要があります。本コースでは基礎的な心理学実験から心理援助の実践的な演習を経て、学外の施設での実習を受けることができます。実習施設も大学至近および松山市中心部の施設が確保されています。
本学は国立大学法人愛媛大学と包括的連携協力に関する協定書を結び、専門職人材育成に関する覚書を交わしました。そのため、心理・メンタルヘルスコースを卒業する学生が、愛媛大学大学院教育学研究科へ進学する際には推薦入試枠も設けられています。同大学院に進学後は、所定の科目を修得することにより、公認心理師の国家試験受験資格を取得できます。
大学案内・入学試験要項(願書含む)など
資料をご希望の方は、
入試課までご請求ください。
無料でお送りします。