人間健康福祉学部 人間社会学科
2025年4月健康社会学部現代人間学科に改組します。
健康社会学部現代人間学科の紹介ページは下のバナーをクリックしてご覧ください。
人間と社会を多面的に学び
あらゆる組織の
課題解決に挑む。
人間の心のメカニズムを解明する「心理学」と、変化する時代の状況を捉える「社会学」を同時に学び、高いコミュニケーション・スキルと、自ら課題を見つけて取り組む姿勢を身につけます。現代社会の代表的な組織・集団である「企業社会」と、組織・集団に属して生きるうえで必要な「人間コミュニケーション」。これら2系統の科目群を深く学び、課題探求能力とヒューマン・スキルを備えた優れた人材を養成します。
学びの特色
-
1心理学と社会学から人と社会を学ぶ
社会を構成する人間の心理や行動、集団やシステムについて理解を深め、現代社会が有するさまざまな問題にアプローチします。
-
22系統の科目群を学び専門性を磨く
「人間コミュニケーション系」では、心理学や社会心理学を通じて他者とのかかわりについて、「企業社会系」では、企業や組織について社会学の視点から幅広く学びます。
-
3課題探究能力とヒューマン・スキルを養成
人間と社会のより良い関係や、社会的存在としての人間の活動や営みについて、教育研究を行っています。専門的な知識を身につけ、企業社会に貢献できる人材を養成します。
-
4公認心理師国家試験受験資格に対応
公認心理師国家試験受験資格取得のために、大学において修得が必要な科目を設置しています。心理学の基礎から応用まで学ぶことができ、必要な科目を修得して卒業後、所定のカリキュラムを持つ大学院への進学または所定のプログラムを持つ施設での2年以上の実務経験で、公認心理師国家試験受験資格の取得が可能です。
- 人と社会について考える学科
-
私たちが暮らす「社会」は、人間によって成り立っています。その社会について深く理解するためには、社会を構成する「人間」の心理と行動、そしてその人間を取り巻く集団やシステムについての研究が必要です。
人間社会学科では、「社会学」を基礎とし、「心理学」や「社会心理学」を駆使することによって私たちが生活する人間社会について探求します。 - 「企業社会系」および「人間コミュニケーション系」という2系統の科目群について
-
人間社会学科ではマクロな対象として「企業社会」、ミクロな対象として個人及び集団間の「人間コミュニケーション」という2つの系統の学問について深く学んでいきます。
「企業社会」は、現代社会の代表的な組織・集団であり、将来、多くの皆さんが活動する場です。そして「人間コミュニケーション」は、企業に限らず組織・集団に属して生きる人々に欠かすことのできない生活の一部です。
健康で心豊かに暮らしていくためには、生活する場や組織、関わり合う人間について理解することが重要です。この意味において社会と人間について学ぶ人間社会学科の教育的意義は、きわめて大きいものと言えます。
人間社会学科で学べる2系統の科目群
企業社会系企業社会系の科目では、企業や組織について社会学の視点から幅広く学びます。
人間コミュニケーション系人間コミュニケーション系の科目では、心理学、コミュニケーション学を中心に社会における人間同士の係わり合いについて学びます。
大学案内・入学試験要項(願書含む)など
資料をご希望の方は、
入試課までご請求ください。
無料でお送りします。