資料求

資料請求

お問合せ

お問合せ

大学案内

組織・教員一覧

釜野 鉄平Kamano Teppei

人間健康福祉学部 社会福祉学科教授

大学院 看護学研究科看護学専攻 教授

プロフィール
自己紹介・学生へのメッセージ

私たちの暮らす地域社会には孤立化や地域行事の衰退など、法制度では手の届かない生活課題が多くあります。そのような地域の課題について改善・解決していくことも、社会福祉の役割だということを知っていますか?社会福祉学は実践の学問です。地域住民の方とともに、新しいまちづくりや互助力の向上について一緒に考え取り組んでみましょう。

担当科目
  • 福祉教育論
  • 社会福祉の原理と政策Ⅱ
  • ソーシャルワーク演習Ⅰ・Ⅱ
  • ソーシャルワーク実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • ソーシャルワーク実習Ⅰ・Ⅱ
  • 社会福祉発達史
  • 福祉特講Ⅰ・Ⅱ
  • 専門演習Ⅰ・Ⅱ
学歴
  • 道都大学社会福祉学部卒業
  • 吉備国際大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了
  • 九州保健福祉大学大学院(通信制)社会福祉学研究科博士(後期)課程単位取得後退学
学位
  • 修士(社会福祉学)
資格
  • 社会福祉士
  • 人間関係士
職歴・研究歴
  • 2004年4月 広島福祉専門学校専任教員(2014年3月迄)
  • 2004年4月 近畿大学豊岡短期大学通信教育部子ども学科非常勤講師(2006年3月迄)
  • 2014年4月 聖カタリナ大学人間健康福祉学部 講師(2017年3月迄)
  • 2017年4月 聖カタリナ大学人間健康福祉学部 准教授(2019年3月迄)
  • 2019年4月 聖カタリナ大学人間健康福祉学部 教授(至現在)
所属学会
  • 日本社会福祉学会 会員
  • 日本人間関係学会 会員
  • 日本福祉図書文献学会 会員
  • 日本地域福祉学会 会員
  • 日本介護教育学会 会員
研究分野
  • ノーマリゼーション
  • 福祉教育
  • 高齢者福祉
主な著書・論文
著書
  • 共著『社会福祉の内容と課題』勁草書房 2024年
  • 共著『ボランティア活動論』ミネルヴァ書房 2023年
  • 共著『社会福祉の拡大と形成』勁草書房 2019年
  • 共著『人間関係ハンドブック』福村出版 2017年
  • 共著『社会福祉の制度と課題』学文社 2015年
  • 共著『これからの福祉と教育のゆくえを探る』一粒書房 2013年
論文
  • 「大学生に対する福祉教育の意義について―障がい者スポーツスポーツに関わるボランティアをとおして―」(共著)『草の根福祉』第51号67-82頁2021年
  • 「ノーマリゼーションと福祉教育との関係についてー地域住民に対する質問紙調査よりー」(単著)『地域福祉サイエンス』第5号125-136頁2018年
  • 「地域住民に対する福祉教育の在り方について-ノーマリゼーションの今日的意義より-」(単著)『草の根福祉』第47号112-125頁2017年
  • 「高齢者福祉施設における職種間の連携について-介護職員に対する質問紙調査より―-」(単著))『地域福祉サイエンス』第3号145-152頁2016年
  • 「特別養護老人ホームが生活の場として機能するための課題について―介護実践内容の比較分析より―」(共著・筆頭論文)『地域福祉サイエンス』創刊号107-118頁2014年
  • 「認知症高齢者グループホームの担うべき役割と実践との乖離について―地域社会との関係を軸にして―」(単著)『社会福祉科学研究』第2号95-104頁2013年
  • 「特別養護老人ホームの生活の場としての位置づけに関する一考察-介護福祉士養成校における実習生の意識調査から-」(共著・筆頭論文)『社会福祉科学研究』創刊号39-49頁2012年
  • 「ノーマリゼーションの今日的意味―中園康夫師の文献より―」(単著)『福祉図書文献研究』第10号7-18頁2011年
学内の担当校務
  • 学生部長
  • 社会福祉実習委員会委員
  • IR委員会委員
  • 研究倫理委員会看護学科分会
  • 大学評価委員会
  • 教学マネジメント委員会
  • 将来計画委員会
  • 奨学制度運営委員会
社会活動
  • 日本人間関係学会事務局次長・理事、学会誌編集委員長
  • 日本福祉図書文献学会  四国支部長・理事
  • 社会福祉法人聖カタリナ評議員
  • 愛媛県高齢者保健福祉計画等推進委員会委員
  • 松山市社会福祉審議会委員
  • 伊予市地域福祉計画策定審議会委員
  • 松前町地域福祉計画策定委員